雉郎の日記

twitter:@kijiro5_HS

影に潜む”クエスト”達〜クエストウォーロック編〜

 

どうも皆さんおはこんばんにちは。

雉郎です。

 

 今回は需要は無いかも分からないですが、あまり構築で見ない”クエストカード”を紹介したいと思います。

 

今回紹介したいクエストカードはウォーロックの”ラッカリの生贄”です。

f:id:kijiro5:20170524062939p:image

報酬:冥界のポータル…5マナ/自分のターンの終了時に3/2のインプを2体召喚する。

これが効果です。

 

何故使われないのか?

大きな原因としてはクエスト達成の為にかかる労力が大きいのに対して報酬が強力で無く、即効性・持続性が無いからです。

 

エストで真っ先に思いつくのは何でしょうか?

 

エストローグ、クエストウォリアー、環境初期はクエストメイジやクエストシャーマンなどが流行っていましたね。

 

この4人のヒーローのクエストが何故確立したのでしょう。

 

それは報酬の効果に即効性が有り、比較的達成条件が緩いからです。

 

エストウォリアーは”挑発ミニオンの召喚”が達成条件なので、盤面・ライフを守る事が出来ますし報酬である”サルファラス”は相手の盤面・ライフを削りに行くには十分な性能であると言えます。

 f:id:kijiro5:20170524205059p:image

故に構築デッキとして成り立ちますね。

 

エストローグは達成条件が”同じミニオンを召喚”する事で達成出来ますが、召喚するミニオンがなんと”4体”なので達成までの時間が他のクエストと比べると段違いで短いです。

 

報酬も”自分のミニオンは全て5/5になる”という超強力な効果なので盤面を返す手段は極端に狭まります。

f:id:kijiro5:20170524210528p:image

このデッキも本当に強いと思います。

 

エストメイジやクエストシャーマンもまた研究が重ねられ強いデッキになるでしょう。

 

 では他のヒーローのクエストはどうでしょうか?

 どのクエストも

①クエストの達成条件が厳しい

②効果が労力と釣り合っていない

③効果に即効性・持続性が無い

いずれかに該当するのでは無いでしょうか?

 

ロマンはあるが実用性が果たしてあるのかどうか、疑問に思い挫折した方も多いのでは無いかと思います。

 

ですが、挫折したからこそ見えてくる物があります。

デッキの強み・良い点です。

デッキの強み・良い点を見つけだす

弱点ばかりに目をやって弱いから辞めよう、ではそこからの発展は見込めません。

 

私は”クエスウォーロック”をプレイする中で幾つかの可能性を見出しました。

 

その前にウォーロックの”ディスカード要素”をまとめてみましょう。

 

f:id:kijiro5:20170524225023p:image

このリストはクエストに直結する”カードを破棄する”カードです。

5種10枚で全てのカードをデッキに入れると最高で14回(ラッカリ・ヘルハウンド、ドゥームガードは2枚)”カードを破棄する”事が出来ます。

 

f:id:kijiro5:20170524225504p:image

次のリストは”カードを破棄する”カードとシナジーがあるカード達です。

・マルシェザールのインプ…破棄した分のハンドを補充する。

クラッチマザー・ザヴァス…破棄されると+2/+2を獲得し、ハンドに戻る。

・銀食器ゴーレム…破棄されると盤面に召喚される。

・残酷な恐竜術師…倒されると今まで破棄されたランダムなミニオンを召喚する。

 

以上に紹介した17枚のカードを全て採用する訳ではありませんが、クエストを含めて18枚の”クエスウォーロック”の候補カードは出揃いました。

 

ここで気づいた事は”クエスウォーロック”はzoo型、ハンドロック型に分ける事が出来て、もちろんキーカードの採用も異なるという点です。

 

f:id:kijiro5:20170525052039p:imagef:id:kijiro5:20170525052045p:imagef:id:kijiro5:20170525052100p:image

これが初期に考えた”クエスウォーロック”のリストです。

ガッツリzooに寄せてあります。

上のリストで採用されていない破棄関連のカードは”残酷な恐竜術師”のみです。

 

まず悪い点を話します。

zooは序盤のテンポを取りに行きたいのでクエストが邪魔になる事です。

ただし、これは何も1T目にクエストを貼らなくても良いのでOKなのでは?と思いましたが

 

2T目、3T目に破棄カードが使えなくなりました。

 

悪循環です。

 

個人的にやり易かったのは

1T目、2T目、3T目はマナカーブ通りにミニオンを召喚する。

4T目…クエスト+3マナミニオン

5T目…マルシェザールのインプ+ラッカリ・ヘルハウンド

の動きが強いですが

このタイミングでクエストを開始すると

 

あれ?クエスト無しでここまで盤面が構成されている?クエストいらないのでは?

となります。

 

エストが不純物だなと感じてるうちはクエストの真価を問うデッキでは無かったという訳です。

 

なのでzoo型は陽をみる事なく御蔵入りになりました。

 まぁ1番早くクエストが達成出来るのはzoo型なのでそこは素晴らしい利点ですね。

f:id:kijiro5:20170525055008p:imagef:id:kijiro5:20170525055012p:imagef:id:kijiro5:20170525055015p:image

こちらは次に考えたハンドロック型です。

破棄関連のカードは”残酷な恐竜術師”を採用し、ザヴァスや銀食器ゴーレムは採用していません。

 

コンセプトは強いカードをガンガン捨てろ、です。

 

恐竜術師の能力により、捨ててしまった強いカードをそのまま召喚する事が出来、強力です。

 

ハンドロックなら1T目にクエストが貼れるのも利点でライフタップしながら相手の盤面を除去しながらクエストを進める事が出来ます。

欠点はライフが持たない事です。

 

ただ個人的には”クエスウォーロック”としてクエストを生かせると感じたのがハンドロック型でした。

 

破棄関連のカードとデッキの相性

”カードを破棄する”カードは”サキュバス”を入れるか抜くか位の違いしかありませんがシナジーがあるカードはデッキタイプによって得手不得手があります。

 

・銀食器ゴーレムはテンポを取りに行くいわゆる”ディスカードzoo型”には適していますが、バリュー勝負の”ディスカードハンドロック型”には必要ありません。

 

・残酷な恐竜術師はハンドロック型には強力なカードになりますが、クラッチマザー・ザヴァスがいるとだけでバリューが極端に下がります(仮にザヴァスを何回捨てても、残酷な恐竜術師で召喚されるザヴァスは2/2の為)

 

 ・ザヴァスはハンドが尽きやすいzoo型で本来の威力を発揮します。

 

・マルシェザールのインプはどんなデッキタイプでも必須です。

 

遂に完成!”クエスウォーロック”!

 f:id:kijiro5:20170525061527p:imagef:id:kijiro5:20170525061541p:imagef:id:kijiro5:20170525061543p:image

これが今現在私の中での”クエスウォーロック”の完成形です。

 

序盤は終末預言者、タールクリーパーで盤面を守ります。

中盤でラッカリ・ヘルハウンドやドゥームガードでクエストを進めます。

ここで誤って彷徨う無謀のものを捨てない様に注意します。

終盤はクエスト報酬を貼り永続的にミニオンを供給し、更に大型ミニオンでプレッシャーをかけて勝ちます。

 

今の所20戦9勝なので勝率5割を切っています、改良が必要ですね。

 

終わりに

今回紹介した”クエスウォーロック”はまだ研究段階で勝てるデッキで無いのは確かですが、まだ改善の余地がいっぱいあるので今後に期待して下さい。

 

皆さんも折角クエストカードを当てたのに使わないなんて勿体無いと思いませんか?

 

是非ランク戦とはまた違った楽しみ方を見つけて下さい。

 

それでは皆さん

 

おやすみなさい